SERVICE

クォーツガラスコーティング

クォーツガラスコーティングとは、ボディの塗装表面をガラス膜で覆うことによりウォータースポットや汚れが付きにくい防汚性を高めます。
油性の汚れを寄せ付けにくく、一般的なコーティングの15倍の硬さで圧倒的な耐久性を誇ります。
手間ヒマかけずにずっときれいな愛車に乗り続けたい方に!

クォーツガラスコーティング
¥63,800~

塩害ガード

雪が多い但馬地方では除雪のため融雪剤をまくことがよくあります。
その融雪剤に主な成分として含まれている塩化カルシウムなどの影響でクルマに使われている金属部分が錆びてきてしまいます。
錆は外側だけではなく、内側まで入り込んでしまうこともあります。

錆が進行すると、ブレーキが効きにくくなったり、マフラーの故障により排気音が大きくなってしまうことがあります。

アートオートではそんな融雪剤による錆から愛車を守る塩害処理も承っております。

塩害処理 ¥39,600~

車検時の代車

車検整備のご予約時に代車が必要な場合お申し付けください。
代車料は無料、但しご使用になった燃料は補給してご返却下さい。
平日にしっかりと整備をして、休日はご自身のクルマでゆっくりとお出かけ下さい!

車検時の代車 無料

自動車保険 証券診断

自分が加入している保険の現状を把握することはなかなか難しいことです。
しかし、保険も現状を把握しておかないと、知らないうちに損をしてしまっている場合があります。

そんな保険の現状を把握していただくために自動車保険の証券診断を無料で行っています!

修理の相談にご来店されたついでに、車検のついでに、いつでもお気軽にお声かけください。

証券診断 無料

納車までの流れ

1, 次回車検まであと半年のセーフティーチェック

次は7年目の車検。次の車検のときのおおまかな費用見積もりプラスあと2年乗ることによって予測される費用(クルマの買い取り価格・タイヤ代・パーツ代)を比較してみましょう。

2, 気になるクルマを一緒に探しましょう

新車、中古車も1ヶ所でお見積りをすべてご覧になれます。
面倒な移動も必要なく、試乗車を取り寄せることもできますよ。

3, クルマが決まったらOP選び。さあ注文です!

あれこれ一緒に選びましょう!もちろんおススメもたくさんあります。
塩害処理、ボディのガラスコーティングははずせません。

4, 納車までの打ち合わせ

自動車保険の車両入替やご家族の方が乗られる条件を確認して一緒に見直しましょう!

5, いざ!納車!

笑顔いっぱい、新しい装備もいっぱい!
そしてこれからもよろしくお願いします!サービスクーポンをお渡しします♪
メンテナンスもお安く、そしてしっかりしていきましょう。

介護を必要とされる方を抱えるご家族は今後ますます増加していきます。長い介護生活が今日始まった方、すでにその歩みを始めている方にも、福祉車両を通してもっと素敵な明日を迎えるお手伝いをさせて頂きます。
ご家族で気兼ねなくお出かけしてみませんか︖
アートオートでは、お気軽に福祉車両をお試しできるサービスメニューをご用意しています。

福祉車両ってどんな車なの?

トヨタのクルマではウェルキャブ、日産ならライフケアビークルなど呼び方は様々ですが、いずれも回転シートなどのちょっとした改造から車イスのまま乗っていただけるクルマまでお使いになられる方の快適なカーライフのための特別な1台…なのです。
私たちは、地域のカーディーラーと連携し、お客様のサポートを全力で行っていきます。

「さぁ、退院…だけど、
車イスごと乗れるクルマは
すぐには無理かしら…」

不安や悩みがたくさんある方にこそ、お知らせしたいことがあるのです。
まずは、お気軽にご相談下さい!
そして、お試しから始めましょう。

介護認定はまだだけど、
借りるのは高いの︖

自社所有の福祉車両なら
6時間まで3,000円(税別)
でご利用いただけます。上記以外のレンタル期間、料金などお気軽にお問い合せ下さい。

その他、オールメーカーの福祉車両についてのお問い合せも承ります
忙しくて車をオイル交換に持っていく時間がない・・・
そんなあなたに
アートオートの訪問メンテナンスサービス
アートオートのメンテナンスカーが、ご自宅や勤務先の駐車場に出張し、お客様のお車を整備します。

対応サービス

タイヤ交換イメージ

タイヤ交換
空気圧チェックイメージ

空気圧管理
パンクの修理イメージ

パンクの修理
オイル交換イメージ

エンジンオイル交換
バルブ交換イメージ

バルブ(電球)交換

ご利用の流れ

  • お電話でご予約

    まずは、079-672-1188までお電話ください。

  • ヒアリング

    お車の情報や症状、ご希望の時間・場所などをヒアリングさせていただきます。

  • 訪問

    ご指定の日時にお伺いいたします。

  • 作業完了

    作業が完了したら、作業内容をご報告します。

  • お支払い

    ご請求書の内容をもとに、振込またはご来店いただき窓口でのお支払いをお願いいたします。

是非、アートオートの訪問メンテナンスサービスをご活用ください!

お電話でのご予約はこちら

セイビ予約
タイヤ交換やオイル交換のご予約を24時間オンラインで承ります。
24時間ご予約

ご利用の流れ

1. メニューを選ぶ

予約サイトにアクセスし、整備を依頼したい内容をメニューからお選びください。

フロー1

2. 日付を選ぶ

カレンダーからご希望の作業日をお選びください。

フロー2

3. 時間を選ぶ

ご希望の受付時間帯をお選びください。

フロー3

4. 内容を確認する

ご予約内容をご確認ください。

フロー4

5. 会員ログイン

会員登録をしておけば、次回から入力の手間が省けます。

フロー5

6. 会員登録

初回のみ会員情報の入力を行います。会員ログインされた場合は不要です。

フロー6

7. 申し送り事項

タイヤの状態などお伝えいただきたいことがあれば、こちらに記入します。完了するボタンで予約完了です!

フロー7

8. ご来店

ご予約された日時にお車でご来店いただきましたら、係りの者が受付いたします。

フロー8

24時間ご予約